Q:どのくらい前に予約をしたらいいですか?

Created with Sketch.

お申込み・キットの発送などの関係でご連絡頂いた日から3週間後です。
基本の検診以外に内視鏡などオプションご希望の方は早めのご予約をお勧めします。

Q: 健診当日、薬やサプリメントは飲んでもいいですか? 

Created with Sketch.

 高血圧・心臓病の服薬は、朝の7時までに少量の水でお飲みください。その他の服薬については、主治医にご相談ください(検査後に服用等)。
 また、サプリメントの服用についてはお控えください。

Q: 風邪をひいてしまいました。受診できますか? 

Created with Sketch.

体調が悪い場合は無理をせずに、日程の変更をお願い致します。 

Q: 所要時間はどのくらいですか? 

Created with Sketch.

法定健診Aで30分ほど、協会けんぽ健診で1時間半をみてください。

胃 内視鏡を得ける場合で2時間、またセデーションを行う場合 3時間ほどみてください。

Q: 内視鏡で麻酔は使用しますか?追加費用はかかりますか? 

Created with Sketch.

 麻酔とは違い鎮静薬を使用します。追加料金は2,000円です。 

Q: オプション検査は事前予約が必要ですか? 

Created with Sketch.

 オプション検査の内容については「予約時の申し込み」でお願いします。 

Q: バリウムを飲んだ後、便が出ません。どうしたらいいですか? 

Created with Sketch.

検査後2日経っても排便がない場合は当クリニックまたはお近くの医療機関にお問い合わせください(市販の下剤の服用も可能ですが当日お渡しした下剤との併用はお避けください。また6時間は間隔をあけてください) 

Q: 検査結果の画像データ発行や検査結果の再発行はできますか? 

Created with Sketch.

 発行可能ですが料金がかかる場合がございます。個人情報となりますので,ご本人様よりお問い合わせください。 

Q: 二次検査(再検査・精密検査)の費用はいくらですか? 

Created with Sketch.

二次検査の項目によって費用は異なります。また,お客様の健康保険負担割合によっても異なります。 

その他、ご質問等はお電話にてお気軽にお問合せください。

医療法人 星晶会    ☎ 0120-553-006